社会福祉法人 宝山寺福祉事業団
長年試行錯誤した黄金レシピでシャボン玉液を作り、シャボン玉遊びをしました。
先週作った一閑張りに柿渋を塗りました。 柿渋は塗るときすごく臭いけど・・・。 丈夫にもなるし、年々深みのあるいい色になります。...
かごに和紙を使い一閑張りをしました。何重にも丈夫なように重ねて貼り、乾燥。来週柿渋を塗り完成です。 敬老の日のプレゼントにもい...
長年試行錯誤して出来上がったシャボン玉の黄金レシピ(精製水・PVAのり・洗剤・グリセリン)でシャボン玉液をみんなで作りました。...
夏休み明け初めての活動! コロナは猛威を奮っていましたが、みんなの元気な顔を見れてうれしい!!♡ 今日はアロマ石鹸を作りました...
敬老の日のプレゼントにもなる小物入れを二週にわたり作りました。 一閑張りといわれる手法で・・・。”一閑張り”とは、竹籠などに和...